SSブログ
撮影を終えて ブログトップ
前の10件 | -

お見舞い感謝ークリエーターという仕事 [撮影を終えて]

1238343_642216552519319_1566545030694446005_n.jpg


昨日の記事を読んだ多くの方から、激励とお見舞いの連絡を頂いた。本当にありがとうございます。電話やメールで連絡をくれた方もいた。中には「余計な心配をかけるので、あんなことは書かない方がいいですよ」という指摘もあったが、こんなメールもあった。「前々から見辛そうにしていたので心配してました。訊くに訊けなかったので安心しました」という人も多く。報告してよかったと思える。

一時は関係者にだけメールで知らせようか?とも考えた。が、あんな内容のメールがいきなり来る方が皆、驚くだろうと思えた。そして、僕が知らないだけで心配してくれている人もいるかも?と思えたので、FBにて報告という方法をとった。あと、多かったのは「健康は大事です。無理しないでがんばってください」というもの。本当にその通りであり。応援してくれている方々の思いを感じるものだった。

ただ、クリエーターというのは、健康第一で仕事ができないことが多々ある。何より、魂を削って作品を作るのがクリエーターである。健康を考えていてはなかなかできない。ときには命を賭けねばならないときだってある。思い出す話がある。

俳優の松田優作さん。がんと診断された。時同じくしてハリウッドから出演依頼。若い頃から憧れたハリウッド映画への出演。でも、医者に言われる。「出演を諦め手術して、一生車椅子で生活するか? 出演して人生を終えるか?」彼は後者を選択。ハリウッド映画に出演し、その後亡くなった。それが「ブラックレイン」である。

何でそこまで出演したいか?と思う人もいるだろう。でも、それがアーティストやクリエーターと呼ばれる人たち。そこまでしても、いい芝居をしたい。感動を呼ぶ作品が作りたい。そう思うのだ。実際、命を賭けないまでも人生を賭けないと絶対にいいものはできない。だが、今の映画界はそんな人が少ない。多くのクリエーターは体を壊すまで仕事をしない。適当にうまく立ち回り。多くのギャラをもらって、早めに仕事を終えたい。という輩が多い。映画監督でもその種の人はよく見かける。

「製作費かかっているのに、何か詰まらないなあ〜」と思う映画はたいがい監督がそんな意識でやっている。人生を賭けずに作っている。そんなスタッフや、その種の俳優と仕事をしても、絶対に素晴らしい作品はできない。感動や勇気を伝える映画を作るにはスタッフ、キャストが皆、人生賭けてかからねばならない。そしてチームを引っ張るべき監督は人生だけでなく、命賭けでかかってこそ、最高の作品ができるのだ。

だから「毎回、遺作!」と思ってかかる。「この作品が最後!」と思うと、全ての力を出し切ろうと考える。遺作と呼ばれるに相応しい作品にしよう。健康やお金や生活のことより、大きな感動を伝える映画にしようと全てを賭ける。それでこそ素晴らしい作品になる。今回も同じだった。目が見えなくなってもいい。それで最高の作品が作れればOKだ。映画を観た多くの人が元気になり、ハッピーになり。感動で涙を流せば報われる。それがクリエーターであり、映画作りという仕事だと考える。


m_m_903471_617524858321822_5104824905454330605_o-7ea0b.jpg

太田映画の分岐点 [撮影を終えて]

1507862_633161656758142_8755963857717263832_n.jpg


僕が最初に監督したのは古里・和歌山県田辺市ロケの”ストロベリーフィールズ”2005年のことだった。それから浜松ロケの”青い青い空”湖西市ロケの”朝日のあたる家”。そして、今回は島田市で”向日葵の丘ー1983年夏”。応援団の方々からはすでに”静岡三部作(ロケ地が浜松、湖西、島田ー全て静岡県)”と呼ばれ、ひとつのシリーズの完結だと言われる。

そして毎回、遺作だと思ってかかったのに、もう4本目になる。前3作はジャンルがそれぞれに違うがテーマは同じだ。今回の”向日葵”も同じ路線のはずだった。若い女の子ががんばる青春映画。なのに、撮影中から何かが違う感覚があった。

やはり、”向日葵”はひとつの完結であり、新たなスタートなのだろう。自分でもまだうまく表現できないが、ここまで続いた太田作品はこれで終わりだと感じるのだ。同時に、新しいチャプターがここからスタートする。

監督は自分のイメージで映画を作ると思われがちだが、そうではない。映画は監督の意思を離れ、自分で成長していく。監督はそれを見守り応援するだけの存在。だから、今回の作品がどんな形で仕上がるか? まだ想像が着かない。

ただ、言えることは青春ものだが、過去3作とはかなり違うものになるということ。出会いがあり、別れがあり、悲しみがあり、絶望があり、その中で何か新しいものが見えてくればと思う。

新しい夜明け。暮れ行く空。昇る朝日。沈む夕陽。日々は流れ、年月が経ち、僕らはどこへ行こうとしているのか? もう一段上のステップに上がり、その道を進んでみたい。


10011282_608563285884646_408195525_n.jpg

富士山が見える。 [撮影を終えて]

10339591_632098496864458_4754898239057521792_n.jpg

 帰京途中。
 
 富士山が見える。

 風景撮りしたい!

 が、カメラがない。

 

節約のためハイウェイバスで帰京 [撮影を終えて]

10172579_632070173533957_978223862277564186_n.jpg

 節約のため

 新幹線を使わずハイウェイバスで帰京

 東京に戻れば次なる戦いの幕開け

 毎度ながら、休養の時間もない。

 m_903471_617524858321822_5104824905454330605_o.jpg

バイキング [撮影を終えて]

 1504151_632029576871350_8701606048416432553_n.jpg

 風景撮りを終え

 浜松への挨拶まわりを終え

 湖西への挨拶を終え

 スタッフと分かれて、静岡市内へ

 ここでもお礼を伝え

 一泊

 翌朝の朝食!

 ここから第3部のスタートだ。

 (ちないみに第1部がシナリオ。第2部が撮影。第三部が編集。そして完成へ)

 m_903471_617524858321822_5104824905454330605_o.jpg

淋しい別れ [撮影を終えて]

 10320426_635587173182257_4084335825148077594_n.jpg

 宿舎の食堂。

 黒板に書かれた

 スタッフの帰りの車振り分け

 3週間。共に戦って来た仲間が

 いよいよ、お別れ

 淋しい。

 m_903471_617524858321822_5104824905454330605_o.jpg
 

とっとこ3人組の帰京 [撮影を終えて]

10341484_630683850339256_3462584876415788809_n.jpg

 多香子たちの高校時代を演じた

 とっとこ3人組も、宿舎を去る

 荷物が外に出される

 3人共、すでに涙、涙

 10代の女優たちにとって、長い長い物語が

 今、終わろうとしている。

 ありがとう、ヤング多香子

 ありがとう、ヤングみどり

 ありがとう、ヤングエリカ

 3人とも素敵だったぞ!

 うらら!

 m_903471_617524858321822_5104824905454330605_o.jpg

 

 

宿舎も淋しくなる [撮影を終えて]

10300269_631537636920544_226858841706141965_n.jpg

 撮影が終わると、

 後片付けが終わったパートから帰京。

 残るは美術部と、製作部と、カメラマンと僕だけ

 あれほどにぎやかだった食堂がひっそり

 10173744_626922370715404_1776295128603905234_n.jpg

 まさに、祭のあと、

 いつも、この時期は淋しさが染みる。

 m_903471_617524858321822_5104824905454330605_o.jpg


差し入れ、ありがとうございました! [撮影を終えて]

10353132_632788813462093_7944359071384513869_n.jpg



撮影中、日本各地から多くの方から差し入れを頂いた。米、パン、酒、野菜、フルーツ、お菓子。肉。魚。それらにどれだけ助けられたことか! ロケ弁でビタミン不足。多くのクルーが口内炎が出来、喉をやられ、咳をしながらの撮影。頂いた総菜で栄養を取ることで乗り切れた。

頂いた方々の名前を食堂に貼り出したり、このFBを通じてお礼を伝えたが、あまりにも多くの方から差し入れがあり、貼り出し切れない方。僕に連絡が届かなかったものもあって、お礼を伝えられない方もいた。が、全て大切にスタッフ、キャストが食べさせて頂きました。ここで改めて感謝を伝えます。本当にありがとうございました!


m_903471_617524858321822_5104824905454330605_o.jpg

朝日のあたる家ーで記念写真 [撮影を終えて]

1797387_506629706114349_8955372408473346781_n.jpg

 帰京前にお訪ねしたお宅で

 記念写真

 どこかだか?分かるかな?

 そう。

 朝日のあたる家ーを撮影させて頂いたお宅です。

 m_903471_617524858321822_5104824905454330605_o.jpg

 
前の10件 | - 撮影を終えて ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。