SSブログ

人を批判をするのは諸刃の剣。自分の愚かさをも伝えることになる? [My Opinion]

1237133_515897695151206_1891093003_n-1d525.jpg


「批判する人たち」について、書いたら好評だった。調子に乗ってもう1つ書く。映画等を批判していると、偉くなったような気がして悦に浸ってしまう人がときどきいる。

ネットの映画レビューとかには特に多くて、批評を読むと「あんた誰?」と思えるものをよく見かける。「この監督は***がまだまだ未熟だ。そこをよく反省した方がいいだろう」とか、お前はその監督の師匠か?とか思えるものもある。

人は批判をすると、無意識に「この程度の問題にも気付かない。この監督は大したことない。俺の方が優れている」と思うのだろう。だから、ついつい身の丈を超えた発言をする。思い当たる方もいるだろう。ただ、映画批評だけでなく、実は人を批判するのも同じ。批判することは諸刃の剣となり自分に返ってくる。その話をしよう。

映画祭などに参加すると、一般の映画ファンと話す機会がある。彼らもいろんな映画監督と直接話せるチャンスと喜んでやってくる。が、中には、有名評論家気取りで批判してくる人もいる。

しかし、多くの場合。その映画ファンたちは「僕ならこうする」という趣味の問題を語っているだけ。或いは知ったか振りしているだけのことが多い。

分かりやすい例で説明するなら「日本の時代劇***に出て来る兜はダースベーダーのパクりだよ」という映画ファンがいたが、ダースベーダーこそ、日本の時代劇の兜のイメージで創作されたのだ。そんなふうに下手な批判をすると「何も知らないで批判しているんだな?」と思われる。

10959387_781059721968334_4438207585394091588_n.jpg

他にも「オチが読めた」「途中で犯人が分かった」ということを得意気にコメントする人がいるが、それが途中で分かるように表現されている作品もある。にも関わらず「オチが読めた。この映画はダメ!」と批判していると「誰だって分かるよ」と思われるのがオチなのだ。

つまり、批判をするというのは自分の眼力や知識をもさらけ出すことになる。いい気になって批判すればするほどボロが出る。そんな批評をよくネットでは見かける。「****が全く描かれていないダメ映画」とか書いていても、そんなことを描いている作品ではなかったりする。

書き手は「俺はこんなに鋭いんだぞ。あのヒット作も俺に言わせれば駄作だ」と自分の優秀さをアピールしたいのだろうが、実は自分の愚かさ、見る目のなさをも伝えている。映画批評だけでなく、人の悪口をいう。人を批判するというのも同じだ。批判しているつもりが、自身の愚かさをアピールしていることが多い。

批判をするな!というのではない。先にも書いたが批判をすると、自分が偉くなったと勘違いをしがち。特に悪口を言っているとエスカレートする。批判するには、それなりの常識、知識、洞察力、想像力が必要。批判ではなく、批評することが大事だろう。

むしろいい部分を探すことの方がプラスが多い。批判しても相手は喜ばず。自分の愚かさを伝えるばかり。人ごとではない、僕自身も気をつけねばならないこと。その手の映画ファンと会うたびに、自身の戒めにしている。


m_10460181_802083253199314_5461131442902814349_n-ed9e9.jpg
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。