SSブログ

2014年6月の思い出「向日葵の丘ー編集作業」 [2014]

10513525_658097070931267_3134413459026102807_n.jpg

ようやく、ようやく、NG抜きが終了した。

最後のシーンは100人の市民俳優が参加してくれて撮影した映画館の場面。とうとう、そこまで来た。これでNG抜きは最後まで来たことになる。

あ〜長かった。途中何度も、事務作業のために中断。集中できず、精神的な葛藤もあり、本当に苦しかったが、途中から物語に入って行けて何度も泣きながらOKカットを並べて行った。しかし

これでまだ終わりではない。

料理でいえば素材を並べただけ。これを切り、まぜて、味つけをするのと同じ詰め編集をせねばならない。それここそが、ここまでのNG抜きの何倍も集中力が必要な、過酷な作業である。

今の気持ちでいえば、見上げるともの凄い高さの氷壁。それを頂上まで這い上がる作業が始まるのだ。ときどき、コメント欄に「夢中になれる仕事をしている監督は幸せ者ですよ」と書かれることがあるが、誰の話?って感じ。詰め編集はまさに氷壁を1人で上がる作業。

息が詰まり、胸が締め付けられ、

目が限界を越え、鉛の球を飲んだように胃が重く、吐き気が止まらなくなる。誰にも助けを求めることはできない。〆切が近づく。精神的に追いつめられ、苦闘の連続。それが編集作業。

できることなら誰かにやってもらいたいが、これこそが自分でやらねば本当に目指す形にはならない。そんな過酷な戦いがスタートする。この編集次第で、作品がどーしようもないものになるか? 素晴らしい感動作になるか? が決まる。技術だけではなく、感性とセンスの戦いでもある。すでに疲労困憊。精神的に追い詰まっているが、ここからが本当の戦いだ。

m_m_m_903471_617524858321822_5104824905454330605_o-7ea0b.jpg

2014年5月の思い出「向日葵の丘ークランクアップ!」 [2014]

10264732_630175400390101_8341581569272418596_n-1.jpg

 撮影最終日はホールでの撮影。

 映画館の観客席場面を

 ホールでロケ

 200人を超える市民俳優のみなさん。
 
 キャストも、常盤さん、田中さん、藤田さん、別所さんと

 オールスターが勢揃い。

 凄い撮影になった。

 この中に、各地から応援に駆けつけてくれた人たち。

 みなさん。ありがとうございました!


10264594_630176030390038_8038896210503102424_n.jpg

10314649_630175127056795_117394521391670495_n.jpg

10175033_1500505803506357_8676850626027091698_n.jpg


10259024_630220673718907_4501429400171109432_n.jpg

m_903471_617524858321822_5104824905454330605_o.jpg

2014年5月の思い出「向日葵の丘ークランクアップ!」 [2014]

10264732_630175400390101_8341581569272418596_n-1.jpg

 撮影最終日はホールでの撮影。

 映画館の観客席場面を

 ホールでロケ

 200人を超える市民俳優のみなさん。
 
 キャストも、常盤さん、田中さん、藤田さん、別所さんと

 オールスターが勢揃い。

 凄い撮影になった。

 この中に、各地から応援に駆けつけてくれた人たち。

 あなたも映っているかも?


10264594_630176030390038_8038896210503102424_n.jpg

10314649_630175127056795_117394521391670495_n.jpg

10175033_1500505803506357_8676850626027091698_n.jpg


10259024_630220673718907_4501429400171109432_n.jpg

m_903471_617524858321822_5104824905454330605_o.jpg

2014年3月の思い出「一般オーディションを開催」 [2014]

1607066_611084105632564_560029857_n.jpg

 以下、この春に告知した一般オーディションの概要。

静岡県で映画を撮り続ける太田監督。前2作(浜松市、湖西市)のときと同様に、一般から出演者を募集。オーディションをします。台詞のある役、プロの俳優と競演する役、台詞はないけど重要な役等。個性ある魅力的な方がいれば、その人に合わせて役を作ることもあります。年齢不問。全国から応募可能。

第1回目のオーディションはすでに開催されましたが、今週末に第二回が行われます。興味のある方は以下のアドレスに、年齢、住所、性別、自己PR等を書いてメールを送ってください。詳細を返信します。オーディション&撮影ともにギャラ、交通費、食費は出ませんが、素敵な思い出になるのは間違いなし。4月5日(土)6日(日)にし島田市で行います。ご応募お待ちしております。


映画の紹介記事=>http://www.at-s.com/news/detail/976983143.html

10009303_610996665641308_1133729015_n.jpg

2014年2月の思い出「ヤング3人組のオーディション!」 当時のブログはこちら [2014]

IMG_1330.jpg

 1月に行った1次オーディションで残った12人

 2月上旬に再び集まってもらい

 シナリオの出来た部分。そこの台詞を読んでもらい3つの役を選ぶ。

 それぞれが、それぞれの役の台詞を読む。

 いろんな組み合わせを考える

 演技力があっても、他の役とのバランスが悪ければ駄目

 そうやって400人から100人を選び

 その中の12人から、3人を選ぶ。

 

2014年1月の思い出「向日葵の丘」シナリオを執筆! 当時のブログ [2014]

 1656425_579141415493500_801145223_n.jpg

 シナリオがなかなか進まないときほど、苦しいことはない。

 この気持ちをどう表現したらいいか?

 ただ、書くだけならできる。

 でも、それなりのものを書かねば意味がない。

 頼まれた仕事で、ある程度のレベルであればクリアーならいい

 そうではなく、これまでに書いたどの作品よりも

 ランクアップしたものを書かねばならない

 という脅迫観念がのしかかる

 いいものを書こうとすると、いいものは書けない

 自分が考える、感じている、思いを素直に吐き出してこそ

 いいものになる

 また、物語の世界に入るのにも時間がかかる

 電話するだけで、現実に戻ってしまう

 何とか、ここ数日で、世界に入り込みたい。

 現在A4版で28P=>56pくらい



カレンダーを見て驚いた話ー2014年もあと1週間 [2014]

10888636_755300647877575_1410399225713916511_n.jpg

あー今日はXmasかあ〜。毎年、俺には関係ないよな。とか思いながら。カレンダーを見る。ん? 来週の今日は1月1日。元旦ではないか!ひえーー、来週の今日は来年だあ〜。ビックリ。ということは今年はもうあと1週間!やばい。

何がヤバいかよくわからないが、ヤバい!いろいろと今年の反省をせねばならないのに、ただ静養で寝ているだけだ。これでいいのか? これは「これでいいのだ」とバカボンのパパみたいに言い切れないが、Xmasどころではない。

あと1週間かあ。とはいえ、よくよく考えると、やり残したこともなく、反省はいっぱいあるけど、いろいろ考えながら、大晦日を迎えればいいのかも? とはいえ、あと1週間と思うと何か、焦ってしまう。2014年はあと1週間。

来週の今日は年賀状を読んでいるのか....あ、まだ年賀状書いていない!んーー。とにかく、感じるものがある。

m_E689893_edited-1.jpg

12月になり、この1年を振り返る。 [2014]

10623683_742407079166932_1025018910214518478_o.jpg

とうとう12月になってしまった。今年も全力疾走だったので、振り返る暇もなく、ただただ前へ進んで来た。年明けか「朝日のあたる家」の映画館公開の続きで全国舞台挨拶ツアー。雪で東京に戻れなかった日もある。

その合間に「向日葵の丘」のシナリオ執筆&ロケハン。3月に「朝日」劇場公開終了。4月に「向日葵」撮影開始。5月から編集。終わったのは8月。9、10とポストプロダクション。その間に「朝日」イベント上映。神戸、新潟、新宿では舞台挨拶をさせてもらい、もの凄く数の観客が来てくれた。

そして11月。あと1歩というところで、カラコレが中断。スタッフ待ちで2年振りに休日を持てた。が、例に寄って、疲労困憊が吹き出して、しばらくダウンしていた。数日前からは、さらに体調が悪くなり、下痢や熱まで。でも、少しばかり休んだので、もうすぐ復活。

そして12月。毎年のことだが。この1年、これでよかったのだろうか? と考える。本当に全力でがんばれただろうか? 後悔が多い。いろんな方々から応援、支援を受けたのに、感謝の気持ちを伝えきれてない人も多い。いろいろ迷惑をかけたのに、お詫びできてないでいる人もいる。

映画を1本作ると、喜んでくれる人、感動してくれる人は多いが、同時に、恨まれたり、誤解されたり、嫌われたりすることもある。あまりの忙しさに、どうしても気がまわらず、十分なことができないことがあり、毎回、心苦しく思う。でも、同時に、映画を利用しようと近づく人、心ない批判をする人も、出てくる。

このFacebookでは書けない悲しい事件もある。問題を起こす人。邪魔する人はブロックすればいいが、心折れて堕ちて行く人を助けるのはむずかしい。手を差し伸べることさえ出来ず、それを見つめるしかないこともある。その手を掴もうともせずに、自ら堕ちて行く人もいる。

しかし、映画作りは待ってくれない。落ち込んでいる時間はない。その人に時間を割くことで、さらなる別の人たちが被害を受ける。だから、前に進まなければならない。今年もそんな1年だった。

ただ、嬉しいことは、「朝日のあたる家」は昨年の秋、公開された映画なのに、今年もあちこちで上映、海外でも上映会が続いていること。来年もすでに3カ所で上映が予定されている。そして、僕の作品の中でも最高傑作との呼び声の高い「向日葵の丘 1983年・夏」が今月中に完成するということ。

ハッピーなことには、必ず悲しみがセットで着いて来る。なぜ、みんなでハッピーになれないのか? そんなことを考えながら、2014年最後の月を意味あるものにしたい.....。


10743462_10152450547257671_832071892_n.jpg

みなさん、ありがとうございました! [2014]


10690174_1546550978901839_8709261450212234158_n.jpg

9月生まれはかなり個性的(?というより変な人)が多いようです。

矢沢永吉、長渕剛、梅図かずお、石原慎太郎、

マイケル・ホイ、ピーター・フォーク、

ロジャー・ウォータース、オーティス・レティング、レイ・チャールス、ブルース・スプリングスティーン。

なるほど?

10570366_674247645982876_178893903066780310_n.jpg

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。