映画「素晴らしき哉! 人生」ー「向日葵の丘」の原点 [映画の話]
フランク・キャプラ監督の名作
僕の人生ベストテンの1本
「向日葵の丘」は日本版「ニューシネマパラダイス」と宣伝したが
本当はこの映画の影響が大きい。
観ている人は「あーそうかー」と思うはず。
劇中で津川雅彦さん演じる梶原支配人がこの映画について語るシーンもある。
本当に感動、感動の作品で、
実は、あのスピルバーグも大好きな1本。
映画「グレムリン」ではこの映画の1場面が出て来る。
長年、自分自身の志向性を考えているが、僕はフランク・キャプラを目指していること
今更ながら気づく。

2016-02-19 09:32
nice!(0)
コメント(0)
トラックバック(0)
コメント 0