感想「それぞれの向日葵の丘が存在するのでしょうね」 [再・感想]

【和歌山応援団 Eさん】
向日葵の丘、役者さん達の演技、特に常盤貴子さんが素晴らしくて共感するシーンが多かったです。太田監督の映画への愛も凄く感じられました。
映画見終わった直後はタイトルの「向日葵の丘」の存在が少し薄く感じられたのですが、時間を置いて考えると、実際の映像の向日葵畑よりも、それ以上にきっと向日葵=みんなの笑顔という意図なんでしょうね。
笑顔でいるみんなの心の中にきっと、それぞれの向日葵の丘が存在するのでしょうね。そう考えるとまたジワリジワリと感動が沸いてきました。
だから役者さんの笑顔がみなさん素敵だったのでしょう。…素人目線の感想で申し訳ないです。

2016-09-01 10:54
nice!(0)
コメント(0)
トラックバック(0)
コメント 0