【過労は極度の疲れというより呪いの近い?】 [公開終了後]

【過労は極度の疲れというより呪いの近い?】
Xmasだというのに、この数日は体調悪く。部屋で寝て過ごす。まさに自宅入院状態。過労というのは、一気に出て来ない。ジワジワと来て、数日前までは新宿まで映画を見に行けたのに、今は外出する元気もなくなり、寝た切り。ま、そこまでは気力でもっているだけで体力は尽きているのだが、それに気づかず「元気」と思っていただけなのだが。
前回も同じだったこと思い出す。本格的に過労が吹き出すと、もう1日中寝ているしかできない。というか、過労は寝て休んでという方法でしかよくならない。注射やビタミン剤で「明日から元気」という訳にはいかない。毎度、医者からそういわれる。
本日も陽が暮れてすぐにダウン。悪夢で夜中に目が覚める。不安と恐怖で息が切れるが、何の夢だか思い出せない。4年前を思い出す。あの頃は数ヶ月、こんな感じで、苦しかった。体の機能が全低下。何もやる気がせず、考え方もネガティブで、悪い方に悪い方に考えて、さらに苦しくなる。過労は病気ではないが、病気になると塞いでしまうのと同じ。
心配は数日、寝て過ごしたので、あとは良くなるのか? さらに悪化して以前のように数ヶ月寝た切りになるのか? ま、今回はかなり気をつけたので前回ほど酷くはならないと思うけど、辛い日々が続く。これが1本の映画を撮った結果。その報いでもある。
疲れというより、呪いのような感じ。因果な仕事だ。

2015-12-25 10:07
nice!(0)
コメント(0)
トラックバック(0)
コメント 0