向日葵の丘ー監督日記 現在の作業。パンフ、ポスター、チラシ、前売り券! [ポスター]

まず、急がねばならないのは、ポスター、チラシ、プレスシートだ。
パンフレットは映画館公開の日に間に合えばいいので、少し余裕がある。
忘れていたが前売り券のデザインも大切。
本日、デザイナーさんと打ち合わせ。それぞれの方向性と詳細が決まった。
一番先に必要なのがプレスシート。
マスコミ試写会に来てくれた記者や評論家、ライターの方々に配るもの。
ストーリー、解説、キャスト、スタッフ等が記載された薄いパンフレット。
それを見て記事を書いてもらうためのものだ。
次に必要なのがチラシ。これができれば宣伝活動がスタートできる。
基本は映画館に置いてもらうものだが、応援団の皆様にはお届けして、映画に関心がある人に配って頂きたい。
ただ、駅前の人の多いところで配っても駄目。
サラ金のポケットティッシュではないので不特定多数に配るのではなく、映画好きの人。
この映画を見てほしい人に渡してもらわないと意味がない。
そして大事なのは前売り券。
これが何枚売れるかで、映画がヒットするかどうか?が分かる。
たくさん売れれば映画館は気をよくして、ロングランを決めてくれるし、
地方の映画館でも上映しやすくなる。

そしてポスター。これも基本は映画館に貼るが、今回は応援してくれる方々にも配りたい。
といっても自分の部屋に貼っても意味がないので、
お店とか、街角とか、多くの人が見てくれる場所で、個人が所有する建物。
ウインドウ等に貼ることで宣伝となる。
ポスター、チラシ、前売り券は全て共通のデザインにしてあり、
一目で「向日葵の丘」と分かるようになっている。
それぞれを違えると、印象が散漫になり、覚えてもらえない。さて、どんなデザインか?
それはお楽しみ。これまでに発表したネット用のものとは全然違うイメージなので、新鮮なはず。
この辺。本来は監督の仕事ではないが、スチール写真を含め、それらに一番精通しているのは監督。
なので、僕が担当している。
が、方向性が決まったので、あとはデザイナーさんが進めてくれるので、少し余裕ができる。
次は映画館用の予告編作りだ。ふーーーやっとここまで来た。。。。

2015-03-18 09:12
nice!(0)
コメント(0)
トラックバック(0)
コメント 0