体調も気分の優れぬ日が続く? [2015]

このところ気分が暗い。イライラさせてくれる人々がいるというのもあるが、気分が暗いときは、たいてい健康状態がよくないときだ。が、12月は自宅入院生活でかなり療養した。かなり元気になり、年末から仕事を開始。三賀日から5日まで。それが「仕事初め」になってから、気分も体調もよくない。
夜中に急に目が覚めて、もの凄い不安に襲われたりする。こんなこと。10年に1回あるかどうか? アメリカ留学時代も一度あったが、あのときと同じ。基本的には僕は楽観主義で、落ち込んだり、諦めたりしないのだが、「よーし、行くぞー」という気になれない。
これはやはりメンタルではなく体調の問題か? 以前の映画を終えたときは半年寝たきりになった。それから考えると、今回は1ヶ月。まだまだ、療養期間が足りないのかもしれない。それとも食生活? 毎日、オデンばかり食べているから? それとも寒さのせいか? 風邪? ビタミン不足。
「向日葵」が間もなく完成するので、ほっとした反動か? ん〜これかもなあ。でも、何か原因があるはずだ。何かの呪いかもしれない....?

2015-01-09 10:56
nice!(0)
コメント(0)
トラックバック(0)
コメント 0