SSブログ

「監督さんって、よく女優さんと飲みにいったりするんでしょう?」と聞かれるが? [私の日常]

P1080574_2.jpg

映画の仕事をしていると、俳優さんと接することは多く親しくなる機会が多い。脚本家のFさんはテレビでお馴染みの有名女優さんとお友達で、2人切りで飲みに行ったりするし、カメラマンのQさんも人気の若手女優さんと仲良し。先輩監督のKさんはアイドルの◎◎さんの携帯番号を知っている。

そんな事実を知ってか知らずか? 映画学校の男子生徒に訊くと、「有名女優と職場結婚できるチャンスがあるから映画の仕事をしたい!」という連中が多い。特に監督業をしていると、若手アイドルから、有名俳優まで。いろんな人と知り合う。が、僕は個人的に決めていることがある。男でも、女でも、俳優さんとはプライベートでは会わないようにしている。

撮影の打ち合わせ、映画の打ち上げ、等では一緒に飲んだり食べたりするが、仕事に関係のないプライベートで飲み会をしたりはしない。「連絡してね!」と携帯番号やメールアドレスを教えてくれる俳優さんもいるが、こちらからはまずコンタクトしない。そして、もちろん僕からは連絡先を訊くことはない。

「えーーもったいない!」と言われそうだが、理由がある。例えば、俳優さんと親しく付き合い、年に何度も飲み会をしていたとする。と、仕事のない若手の俳優さんは「監督。何か役くださいよー」と言いたくなる。頻繁に会っていると、情が移り、こちらも何とかしたくなる。が、そんなことでキャスティングをしては駄目。

また逆に、売れている親しい俳優の仕事が減り「出してくださいよー」と言われるのも辛い。或いは、出て欲しくても、どーしても役がなくて出てもらえない仲のいい俳優さんとは、しこりができてしまう。義理や人情に縛られてしまうことも出て来る。

だから、ベテランでも、有名俳優でも、どんなに魅力的で素敵な俳優さんでも、同じように一線を引いて親しくならない。仲がいいから、長い付き合いだからという義理でキャスティングしては、作品のクオリティが落ちてしまう。物語に本当に必要な俳優さんのみを選ぶ。

劇団キャラメルボックスの演出家さんは、劇団員と絶対に飲みに行かないと聞く。劇団創設からすでに30年。凄い。劇団はみんなで飲んで議論して、殴り合いして、芝居を作って行くところが多いのに、一線を引いている。たぶん、同じ発想なのだろう。もちろん、いろんな俳優と飲みに行く監督や演出家もいるし、それでもいい作品を作っている人はいる。でも、僕は自分でそんなルールを作っている。

もちろん、俳優さんの芝居やライブには行き、楽屋に挨拶は行く。でも、それ以上はしない。パーティに行って、その場に知り合いの役者さんがいたからと「帰る!」とまでは言わないが、知り合いの俳優を飲み会に呼ぶことはまずない。よく、カタギの友達や応援団の方と飲んでいると「女優の◎◎さん。呼んでくださいよ」と言われるが、それはお断りする。

一番大切なのは俳優さんに現場でいい芝居をしてもらうこと。そのためには互いを知る必要はある。が、親しくなりすぎるのはマイナス。互いに甘えが出てくる。「監督は優しいから、少しくらい間違えても許してくれる」とか若い俳優は思いがち、そうなってもらっては困るのだ。ときには現場で俳優を追いつめて、芝居をさせねばならないときもある。そんなときに、その人の辛いプライベートを知っていたら、追いつめることはできない。

だから、あまり親しくしてはいけないと考える。大事なのは、その俳優さんに素晴らしい芝居をしてもらうことなのだから。

10743462_10152450547257671_832071892_n.jpg
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。