向日葵の丘ー編集日記 2時間15分台を達成! [編集]

最終日の前にデスクトップ・パソコンが動かなくなり、
データを全て別のHDに移し、ノートパソコンで作業。そして昨日。タイムを計ると2時間15分と83秒ほど。それを縮めつつ。問題のある箇所を頭から直して行く。
こうして、今朝、2時間15分と10秒のタイム。これで確定。問題箇所は全て直した。3ヶ月がかりの編集がようやくここまで来た。と、書くと「おめでとうございます」とコメントをくれる方がいそうだが、まだまだ、おめでたくはない。
編集作業はまだ続く。
現在、美術部さんに制作してもらっている劇中劇のタイトル絵。撮影部さんがそれを8ミリフィルムで撮影。さらにハイビジョンで再撮影したものを、本編に入れる。そのあとにエンディング・クレジットを制作。それを最後に繋いで始めて編集終了。
だが、本編部分は確定した。これを書き出して音楽家さんと音効さんに渡し、作業をしてもらう。すでに、前段階のものはお渡ししているので、長さも決めて作ってくれる。
こう書くと、「ほっと一息ですね?」
「しばらく休んで下さいな」と言われそうだが、「書き出し」という作業が残っている。映像データは編集ソフト上で存在するだけ、それを書き出して始めて形となる。それに数時間。さらに、それを音楽家さんようにフォーマットし直すのに、3−4時間。DVDに焼くと1枚2時間かかる。
本日はその作業が続く。そして、まだ劇中のCM作りが待っている! そしてモノローグ原稿の直し。そしてカラコレ。あとはMA。完成までの道のりはまだ続く。

2014-08-28 11:49
nice!(0)
コメント(0)
トラックバック(0)
コメント 0